iPad Air第5世代と第6世代の違いは?使ってわかった進化ポイントを徹底解説!

iPad Air第5世代と第6世代の違いは?使ってわかった進化ポイントを徹底解説! iPad
iPad Air第5世代と第6世代の違いは?使ってわかった進化ポイントを徹底解説!
スポンサーリンク

どうもガジェット生活管理人のレキです。

今回は、iPad Air第5世代とiPad Air第6世代のどちらを購入しようか悩んでいるあなたのために、iPad Air第5世代と第6世代(11インチモデル)の比較による違いと進化ポイントをお伝えします。

iPad初心者にとって、どの機種を選べばいいのかはとても難しい問題。
小遣い10,000円の僕は、徹底的な節約生活の日々を送り、大好きなApple製品を購入するのが唯一の楽しみ。
このため購入前には、情報を収集して、性能や機能を念入りにチェックしています。
そんな僕なので、これからiPadの購入を検討し、後悔したくないという不安を抱えるあなたの気持ちがよく変わります。

僕はこれまでに、iPad2、iPad Air2、iPad第6世代、iPad Air第4世代、iPad mini第6世代、iPad Air第5世代を使ってきました。
現在は、通算7台目にあたるiPad Air第6世代128GB(11インチ)を使っていますが、これまでに使った中で一番オススメできるiPadだと確信しています。

レキ@管理人
レキ@管理人

iPad Air第6世代を使っている僕の結論

これからiPadの購入を検討しているあなたには、iPad Air第6世代がオススメ。

その理由は、iPad Air第6世代であればストレージ容量が多く高性能なうえに、これから機能が拡充されていくApple Pencil Proに対応しているからです。

もちろん、型落ちのiPad Air第5世代の方が安く購入できるという考え方もあると思います。

もしも、あなたがiPadでいろいろなことにチャレンジしたいと考えているのであれば、長く使える第6世代を選択することをオススメします。

今回は、2022年3月発売のiPad Air第5世代と2024年5月発売のiPad Air第6世代のどちらを購入しようか悩んでいるあなたのために、iPad Air第5世代と第6世代11インチモデルの比較による違いと進化ポイントをお伝えします。

興味のある方は、これまでに使ったiPad Air第4世代iPad mini第6世代のレビューもご覧ください。

この記事でわかること
・iPad Air 第5世代と第6世代の違い(進化ポイント)
・iPad Air第6世代の性能
・対応する純正周辺機器のこと
・iPad Air第5世代と第6世代のどちらを購入すべきか

本記事ではアフィリエイトリンクを使用しています

iPad Air第5世代と第6世代の違いは?使ってわかった進化ポイントを徹底解説

iPad Air第6世代11インチスターライトの外箱
iPad Air第6世代11インチスターライトの外箱
今回もスターライトを選択。

時間のないあなたのために最初に内容をまとめました。
時間のあるときに本文を読んでいただけるとうれしいです。

iPad Air 第5世代と比較した第6世代の違い

デザイン
・フロントカメラの位置が本体上部から右中央に変更された

ストレージ
最小モデルが128GBに変更され、256GBのほかに512GBと1TBモデルが追加
・最小構成モデルの価格が98,800円に値上げ
1GBあたり単価では128GBのiPad Air第6世代M2の方が安い(実質値下げ)
 
iPad Air第5世代  本体価格92,800円÷64GB=1,450円
 iPad Air第6世代 本体価格98,800円÷128GB=771円

ディスプレイ
・ディスプレイの基本性能は変更なし
Apple Pencilのホバー機能に対応

チップ性能
M2チップを搭載
・M1と比較するとCPU(Single Core)性能が1.13倍、GPU性能では1.26倍に向上
・iPad Pro11インチM2 2022とメディアエンジンが異なりProRes非対応

カメラ性能
・背面カメラが、スマートHDRが3から 4へとバージョンアップ
フロントカメラの位置が本体の横位置に変更(カメラ性能は変化なし)
※iPad第10世代と同じように、iPad ProとiPad Airのフロントカメラが横位置になった 

通信
Wi-Fi6Eに対応
・Bluetoothの規格が5.0から5.3にバージョンアップ
・Wi-Fi + Cellularモデルでは、SIMカードスロットが廃止されeSIMのみに変更

バッテリー
・Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間(バッテリー性能の変化なし)
iPad Air2024、iPad Pro2024では バッテリーの状態・放電回数・最大容量が確認可能
 ※iPad Air第5世代など以前のモデルは非対応

対応するApple Pencil
Apple Pencil(USB-C)と新たに発売されたApple Pencil Proに対応
・Apple Pencil第1・2世代は非対応
・Apple Pencil Proでは、ホバーのほか、触覚フィードバック、ダブルタップ、スクイーズ、バレルロールに対応

iPad Air第6世代純正キーボード
従来から発売されてきたiPad Air・Pro用のMagic Keyboardに対応
・iPad Pro2024用のMagic Keyboardには非対応
・iPad Air第5世代M1まで使用できたSmart Keyboard Folioは非対応
※YouTubeではSmart Keyboard Folioの対応が確認されている
※Apple公式サイトでは対応機種には含まれていないので使用は自己責任で行うこと  

iPad Air第5世代からiPad Air第6世代に買い換えたメリット・デメリット

iPad Air第5世代からiPad Air第6世代に乗り換えて数日使って感じた違いを、メリット・デメリットに分類してみました。
これからiPad Air第6世代の購入を検討しているあなたのお役に立てると嬉しいです。

メリット
①ストレージが128GBになった

ストレージが128GBになったおかげで、ファイル管理のストレスから解放された
②高性能
・M2チップ搭載、メモリ8GB
Apple Pencil Proに対応した
・スクイーズは、作業効率が爆上がりする神機能の予感
・これからさまざまなアプリに対応するのが楽しみ
デメリット
①デザインが変更にならなかった
・iPad Air第5世代とデザインが共通で変更なし
iPad Air第5世代と同じケースが使えるので、ケースの種類が豊富というメリットにもなる
※液晶フィルムはカメラの位置が違うので注意!
レキ@管理人
レキ@管理人

もしも、あなたがiPad Air第5世代とiPad Air第6世代の違いを比較して、どちらを購入しようか悩んでいるのであれば、僕はiPad Air第6世代をオススメします。

iPad があったら、あなたはどんなことがしたいですか?

動画やインターネットなどのコンテンツ消費ですか?

それともノートや手帳、読書・勉強などのインプット作業?

もしかしたら、動画編集、画像編集、イラスト制作などのアウトプット作業も?

ご安心ください。

iPad Air第6世代の性能があれば、すべてできるので大丈夫!

今は、iPadの使い道がはっきりしないというあなた。

今は使い道がはっきりしていなくても、高性能でストレージ容量が多く、新製品のApple Pencil Proに対応しているiPad Air第6世代を選択しておけば、長く使うことができます。

もちろん、性能がそんなに変わらないなら、価格が安いiPad Air第5世代の方がいいという考え方もあります。

しかし、iPad Air第5世代では、これから増えていくApple Pencil Proの機能を使うことができません。

せっかくの自己投資なら、高性能で長く使えるiPad Air第6世代を選択しておけば、いろんなことにチャレンジ可能です!

あなたも一緒にiPad Air第6世代でクリエイティブな毎日を過ごしましょう!

iPad Air 第5世代と第6世代の性能比較からみる違いは?

iPad Air 第5世代と第6世代の違い
iPad Air 第5世代と第6世代の違い
左のApple Pencilを装着しているのがiPad Air第5世代。パッと見た外観では見分けることはできない。
中央のAppleマーク下の「iPad Air」の文字の下に小さく表記された型式番号で区別できる。
写真は2台ともスターライト。全く同じ色。ライティングの影響で色合いが違って見える。

Appleの公式ホームページを参考に作成した比較表を作成しました。

今回はこの表を元にして、、iPad Air第6世代を使った僕の感想を交えつつ、iPad Air第5世代と第6世代の違いを比較して、進化ポイントを探っていきたいと思います。

iPad Air第6世代iPad Air 第5世代
仕上げスペースグレイ
スターライト
ピンク
パープル
ブルー
スペースグレイ
スターライト
ピンク
パープル
ブルー
容量と価格
()は1GBあたりの単価
128GB(771円)98,800円
256GB(448円)114,800円
512GB(294円)150,800円
1TB(186円)186,800円
64GB(1,450円)92,800円
256GB(456円)116,800円
※2024年5月時点の価格
サイズと重量11インチ
高さ: 247.6 mm
幅: 178.5 mm
奥行き: 6.1 mm
重量: 462 g

13インチ
高さ: 280.6 mm
幅: 214.9 mm
奥行き: 6.1 mm
重量: 617 g
Wi-Fiモデル
高さ: 247.6 mm
幅: 178.5 mm
奥行き: 6.1 mm
重量: 461 g
Wi-Fi + Cellularモデル
重量: 462 g



同梱物iPad Air USB-C充電ケーブル(1m)
20W USB-C電源アダプタ
iPad Air USB-C充電ケーブル(1m)20W USB-C電源アダプタ
ディスプレイLiquid Retinaディスプレイ
IPSテクノロジー搭載11(10.9)インチ(対角)LEDバックライト
Multi-Touchディスプレイ
2,360 x 1,640ピクセル解像度、
264ppi
広色域(P3)
True Tone
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーション
反射防止コーティング
500ニトの輝度
Apple Pencil Proに対応
Apple Pencil(USB-C)に対応
Apple Pencilのホバー
Liquid Retinaディスプレイ
IPSテクノロジー搭載10.9インチ(対角)LEDバックライト
Multi-Touchディスプレイ
2,360 x 1,640ピクセル解像度、264ppi
広色域(P3)
True Tone
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーション
反射防止コーティング
500ニトの輝度
Apple Pencil(第2世代)に対応
Apple Pencil(USB-C)に対応

チップApple M2チップ
4つの高性能コアと4つの高効率コアを
搭載した8コアCPU9コアGPU※
16コアNeural Engine
8GB RAM
メディアエンジンハードウェア
アクセラレーテッド
H.264およびHEVC
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
Apple M1チップ
4つの高性能コアと4つの高効率コアを
搭載した8コアCPU8コアGPU
16コアNeural Engine
8GB RAM
メディアエンジンハードウェア
アクセラレーテッド
H.264およびHEVC
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
カメラ12MP広角カメラ、ƒ/1.8絞り値
最大5倍のデジタルズーム
5枚構成のレンズ
Focus Pixelsを使った
オートフォーカス
パノラマ(最大63MP)
スマートHDR 4
写真とLive Photosの
広色域キャプチャ
写真へのジオタグ添付
自動手ぶれ補正
バーストモード
画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
12MP広角カメラ、ƒ/1.8絞り値
最大5倍のデジタルズーム
5枚構成のレンズ
Focus Pixelsを使った
オートフォーカス
パノラマ(最大63MP)
スマートHDR 3
写真とLive Photosの広色域
キャプチャ写真へのジオタグ添付
自動手ぶれ補正
バーストモード
画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
ビデオ撮影4Kビデオ撮影(24fps、25fps、
30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影(25fps、
30fpsまたは60fps)
720p HDビデオ撮影(30fps)
1080pスローモーションビデオ
(120fpsまたは240fps)に対応
手ぶれ補正機能を使った
タイムラプスビデオ
ビデオの拡張ダイナミックレンジ
(最大30fps)
映画レベルのビデオ
手ぶれ補正(4K、1080p、720p)
連続オートフォーカスビデオ
再生ズーム
ビデオ撮影フォーマット:
HEVC、H.264
4Kビデオ撮影(24fps、25fps、
30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影(25fps、
30fpsまたは60fps)
720p HDビデオ撮影(30fps)
1080pスローモーションビデオ
(120fpsまたは240fps)
に対応手ぶれ補正機能を使った
タイムラプスビデオ
ビデオの拡張ダイナミックレンジ
(最大30fps)
映画レベルのビデオ
手ぶれ補正(4K、1080p、720p)
連続オートフォーカスビデオ
再生ズーム
ビデオ撮影フォーマット:
HEVC、H.264
フロントカメラ12MP超広角フロントカメラ
(横向き)ƒ/2絞り値※
スマートHDR 4
1080p HDビデオ撮影(25fps、
30fpsまたは60fps)
手ぶれ補正機能を使った
タイムラプスビデオ
ビデオの拡張ダイナミックレンジ
(最大30fps)
映画レベルのビデオ
手ぶれ補正(1080pと720p)
レンズ補正
True Tone搭載Retina Flash
自動手ぶれ補正
バーストモード
12MP超広角フロントカメラ、
122°視野角ƒ/2.4絞り値
スマートHDR 3
1080p HDビデオ撮影(25fps、
30fpsまたは60fps)
手ぶれ補正機能を使った
タイムラプスビデオ
ビデオの拡張ダイナミックレンジ
(最大30fps)
映画レベルのビデオ
手ぶれ補正(1080pと720p)
写真とLive Photosの広色域
キャプチャ
レンズ補正
Retina Flash
自動手ぶれ補正
バーストモード
ビデオ通話FaceTimeビデオセンターフレーム
iPadからすべてのFaceTime搭載
デバイスにWi-Fiまたは携帯電話
ネットワーク経由でSharePlayを
使って映画、テレビ番組、音楽や
アプリの体験をFaceTime通話で共有
画面共有
FaceTimeビデオでのポート
レートモード
空間オーディオ「声を分離」と
「ワイドスペクトル」のマイクモード
FaceTimeビデオセンターフレーム
iPadからすべてのFaceTime搭載
デバイスにWi-Fiまたは携帯電話
ネットワーク経由で
オーディオ通話FaceTimeオーディオ
iPadからすべてのFaceTime搭載
デバイスにWi-Fiまたは携帯電話
ネットワーク経由で
FaceTimeオーディオ
iPadからすべてのFaceTime搭載
デバイスにWi-Fiまたは携帯電話
ネットワーク経由で
スピーカーステレオスピーカー(横向き)ステレオスピーカー(横向き)
マイク通話、ビデオ撮影、オーディオ録音
のためのデュアルマイク
通話、ビデオ撮影、オーディオ録音
のためのデュアルマイク
携帯電話/
ワイヤレス通信方式
全モデル2×2 MIMO対応Wi-Fi 6E(802.11ax)
同時デュアルバンド
Bluetooth 5.3
Wi-Fi + Cellularモデル4×4 MIMO対応
5G(sub-6 GHz)
4×4 MIMO対応ギガビットLTEモデルA2899、A2903:5G NR(バンドn1、
n2、n3、n5、n7、n8、n12、n14、
n20、n25、n26、n28、n29、n30、
n38、n40、n41、n48、n66、n70、
n71、n75、n76、n77、n78、n79)
4FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、
8、11、12、13、14、17、18、19、
20、21、25、26、28、29、30、32、
66、71)TD-LTE(バンド34、38、39、
40、41、42、48)
UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA
(850、900、1,700/2,100、1,900、
2,100MHz)データのみ





全モデル2×2 MIMO対応Wi-Fi 6(802.11ax)、最大1.2Gbpsの速度
同時デュアルバンド
Bluetooth 5.0
Wi-Fi + Cellularモデル
モデルA2589:5G NR(バンドn1、n2、
n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、
n28、n29、n30、n38、n40、n41、
n48、n66、n71、n77、n78、n79)
4FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、
8、11、12、13、14、17、18、19、20、
21、25、26、28、29、30、32、66、
71)TD-LTE(バンド34、38、39、40、
41、42、46、48)
UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、
900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
データのみ
SIMカードeSIMnano-SIM
eSIM
位置情報全モデル
デジタルコンパス
Wi-FiiBeacon
マイクロロケーション
Wi-Fi + Cellularモデル
GPS/GNSS携帯電話通信
全モデル
デジタルコンパス
Wi-FiiBeacon
マイクロロケーション
Wi-Fi + Cellularモデル
GPS/GNSS携帯電話通信
センサーTouch ID
3軸ジャイロ
加速度センサー
気圧計
環境光センサー
Touch ID3
軸ジャイロ
加速度センサー
気圧計
環境光センサー
Touch IDiPadのロック解除
アプリ内での個人データ保護
iTunes Store、App Store、
Apple Booksでの購入
iPadのロック解除
アプリ内での個人データ保護
iTunes Store、App Store、
Apple Booksでの購入
Apple PayTouch IDを使った、アプリ内と
ウェブ上でのiPadによる支払い
Touch IDを使った、アプリ内と
ウェブ上でのiPadによる支払い
Siriメッセージの送信やリマインダーの設定
などをあなたの声で実行
先を読んだ提案
ハンズフリー対応曲を聴いて認識
メッセージの送信やリマインダーの設定
などをあなたの声で実行
先を読んだ提案
ハンズフリー対応曲を聴いて認識
充電と拡張性USB-Cポートで以下に対応:充電
DisplayPortUSB 3(最大10Gb/s)
USB-Cポートで以下に対応:充電
DisplayPortUSB 3.1 Gen 2(最大
10Gb/s)
ディスプレイのサポート本体ディスプレイで標準解像
度(数百万色以上対応)を
サポート
1台の外部ディスプレイで
最大6K解像度、60Hzをサポート
デジタルビデオ出力
USB-C経由でDisplayPort出
力に標準対応
アダプタ(別売り)を使用した
VGA、HDMI、DVI出力に対応
ビデオミラーリングApple
TV(第2世代以降)または
AirPlay対応スマートテレビ
への、最大4KのAirPlayミラ
ーリング、写真、ビデオ出力
USB-C Digital AV Multiport
アダプタおよびUSB-C VGA
Multiportアダプタ経由の
ビデオミラーリングとビデオ出力
に対応(アダプタは別売り)
本体ディスプレイで標準解像
度(数百万色以上対応)を
サポート
1台の外部ディスプレイで最大
6K解像度、60Hzをサポート
デジタルビデオ出力
USB-C経由でDisplayPort出
力に標準対応
アダプタ(別売り)を使用した
VGA、HDMI、DVI出力に対応
ビデオミラーリングApple
TV(第2世代以降)または
AirPlay 2対応スマートテレビ
への、最大4KのAirPlayミラ
ーリング、写真、ビデオ出力
USB-C Digital AV Multiport
アダプタおよびUSB-C VGA
Multiportアダプタ経由の
ビデオミラーリングとビデオ出力
に対応(アダプタは別売り)
電源とバッテリー28.93Whリチャージャブル
リチウムポリマーバッテリー内蔵
全モデル
Wi-Fiでのインターネット利用、
ビデオ再生:最大10時間
電源アダプタ、または
USB-C経由でコンピュータ
を使って充電
Wi-Fi + Cellularモデル
携帯電話データネットワー
クでのインターネット利用:
最大9時間
28.6Whリチャージャブル
リチウムポリマーバッテリー
内蔵Wi-Fiでのインターネット利
用、
ビデオ再生:最大10時間
電源アダプタ、または
USB-C経由でコンピュータを
使って充電
Wi-Fi + Cellularモデル
携帯電話データネットワーク
でのインターネット利用:
最大9時間
iPad Air第6世代と第5世代の性能比較
iPad AirにはiPad Proで培った最新技術が1世代遅れて搭載されるため、大きな進化がなく、マイナーチェンジを繰り返すという特徴を持つ。
毎回少しずつ進化していくおかげで、Proモデルよりも安価に購入できるのが最大の魅力。
※公式HPのiPad Air第6世代のGPU仕様については、2024年5月発売時点ではが10コアと発表されていましたが、2024年6月4日時点では9コアに変更されています。
※公式HPのiPad Air第6世代のフロントカメラについては、2024年5月発売時点では絞り値がƒ/2.4と発表されていましたが、2024年6月5日時点ではƒ/2に変更されています。

デザインの違い

iPad Air第6世代の背面(左)と正面(右)フロントカメラの位置が本体上部から右中央付近に変更された。
iPad Air第6世代の背面(左)と正面(右)フロントカメラの位置が本体上部から右中央付近に変更された。
装着したペーパーライクフィルムでは、右中央付近のカメラ付近だけフィルムが切り欠きになっている。

本体の外観のデザインには変更がありません。
iPad Air第6世代はiPad Air第5世代と同じ保護ケースが利用可能です。

フロントカメラの位置が本体上部から右中央に変更されています。
フロントカメラの位置が変更されたため、iPad Air第5世代と同じディスプレイ保護フィルムは使えないので注意が必要です。

価格とストレージ構成の違い

ストレージ容量(写真下段)が128GBになったことが一番嬉しい進化ポイント
ストレージ容量(写真下段)が128GBになったことが一番嬉しい進化ポイント
iPad Air第6世代iPad Air第5世代
仕上げスペースグレイ
スターライト
ピンク
パープル
ブルー
スペースグレイ
スターライト
ピンク
パープル
ブルー
容量と価格
()は1GB
あたりの単価
128GB(771円)98,800円
256GB(448円)114,800円
512GB(294円)150,800円
1TB(186円)186,800円
64GB(1,450円)92,800円
256GB(456円)116,800円
※2024年5月時点の価格
iPad Air第6世代M2と第5世代M1の価格とストレージ容量の比較

ストレージの最小モデルが64GBから128GBに変更になり、256GBのほかに512GBと1TBモデルが追加されています。

最小構成の価格を比較すると、iPad Air第5世代では92,800円だったエントリーモデルが、iPad Air第6世代では、98,800円に値上がりしています。

一見すると、値上げのように見えますが、256GBモデルを比較するとiPad Air第5世代よりもiPad Air第6世代の方が価格が安いことがわかります。

実際に「本体価格÷ストレージ容量」で算出した1GBあたりの単価を比較してみてもよくわかります。

64GBのiPad Air第5世代が1,450円であったのに対して、128GBに増量されたiPad Air第6世代が771円となり、iPad Air第6世代が、実質的には値下げされたことがわかります。

ディスプレイの違い

iPad Air第6世代からProモデルと同様にホバーに対応
iPad Air第6世代からProモデルと同様にホバーに対応
選択したツールに合わせてホバーの色と形が変化する。画像は黄色い蛍光ペンを選択した状態で、ペン先は縦を向いている。
ペン先が画面に触れる前に、描く場所がわかるだけでなく、現在選択しているツールがわかるので描き間違いをしなくて済むのは便利。

iPad Air第6世代は、iPad Air第5世代と同様のディスプレイ性能であるため、画面表示の切り替え速度であるリフレッシュレートは60Hzとなります。
※iPad Proで採用さるProMotionテクノロジー(最大リフレッシュレート120Hz)には非対応

大きな違いは、iPad Air第5世代までのディスプレイサイズは10.9インチのみだったのに対して、iPad Air第6世代では、11インチと13インチの2種類が発売された点があげられます。
※表記は11インチと13インチでも、実際のサイズは、10.9インチと12.9インチなので注意。
iPad Air第5世代の10.9インチと第6世代の11インチは、ディスプレイサイズが同じでもフロントカメラの位置が違うため、ディスプレイの保護フィルムには互換性がないので注意

iPad Air第6世代iPad Air第5世代
ディスプレイLiquid Retinaディスプレイ
IPSテクノロジー搭載11(10.9)インチ(対角)LEDバックライト
Multi-Touchディスプレイ
2,360 x 1,640ピクセル
解像度264ppi
広色域(P3)
True Tone
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーション
反射防止コーティング
500ニトの輝度
Apple Pencil Pro対応
Apple Pencil(USB-C)対応
Apple Pencilのホバー
Liquid Retinaディスプレイ
IPSテクノロジー搭載10.9インチ(対角)LEDバックライト
Multi-Touchディスプレイ
2,360 x 1,640ピクセル
解像度264ppi
広色域(P3)
True Tone
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーション
反射防止コーティング
500ニトの輝度
Apple Pencil(第2世代)対応
Apple Pencil(USB-C)対応
iPad Air第6世代とiPad Air第5世代のディスプレイ性能の比較

ホバーへの対応

iPad Air第6世代は、iPad Air第5世代と同様のディスプレイ性能で、直接ペンで画面に書き込んでいるように見えるフルラミネーションにも対応しています。

iPad Air第6世代の大きな違いは、Apple Pencilのホバー機能への対応があげられます。

ホバーとは、Apple PencilをiPadの画面に触れさせなくても、ペンの位置がどこにあるかをiPadが感知する機能。
iPad Proに搭載されていた機能でしたが、iPad Air第6世代から対応するようになりました。
Apple Pencilが画面から少し離れていても、iPadの画面に線を描くときにどんな線が出るかが表示されるようになります。
ホバーがあれば、線だけでなく、消しゴムの位置も正確に把握することができるようになります。
ホバーを使うためには、純正のスタイラスペンであるApple Pencil ProまたはApple Pencil(USB-C)を使用する必要があります。

なお、iPad Air第6世代では、Apple Pencil第2世代が使えないので注意が必要です。

レキ@管理人
レキ@管理人

Apple Pencil Proは発売されたばかりなので、機能が対応しているアプリがまだ少ない状況です。

僕は、これから機能が拡充されていくのが楽しみなのでApple Pencil Proを選択しましました。

チップ性能の違い

iPad Air第6世代からProモデルと同様にホバーに対応
iPad Air第6世代からProモデルと同様にホバーに対応
上段左がCPUのシングルコア、右がマルチコア、下段がGPUのスコア
Geekbench6で計速したスコアを比較するとパソコンやタブレットなどの性能を比較できる

iPad Air 第5世代にはM1チップが搭載されていましたが、iPad Air第6世代には、M2チップを搭載。

M1とM2の違いを比較すると、M2の方がCPU(Single Core)性能が1.13倍、GPU性能では1.26倍とGPUの方が性能が向上しています。
GPU性能の向上の理由は、チップに搭載されたコア数が8から9へと増加しているためでしょう。
※発売当初はGPUのチップ数が10と発表されていましたが、2024年6月4日時点では9に仕様変更されています。

M2チップからは、1秒間あたりのメモリのデータ転送速度であるメモリ帯域幅が公開されています。
M1よりも性能が向上しているようですが、M1の数値が公開されていないので比較することができません。

iPad Air第6世代搭載されたM2チップは、iPad Pro11インチ 2022に搭載されたものと同一かと思いましたが、コア数とメディアエンジンに若干の違いがありました。
メディアエンジンとは画像やビデオのファイル形式を効率的に変更(エンモード・デコード)するための専用回路のことです。

iPad Pro M2では、iPhone13シリーズ以降のProモデルで撮影可能な動画形式であるProRes形式に対応するメディアエンジンが搭載されていましたが、iPad Air第6世代では非搭載となりました。
とはいえ、僕も含めてiPhoneのProモデルを持っていない人は、機能差を気にすることはないですね。

iPad Air第6世代のメモリは、iPad Air第5世代やProと同様に8GBが搭載されています。iPad第10世代、iPad mini第6世代のメモリ4GBと比較すると2倍のメモリ容量となっています。

実際に、メモリ4GBのiPad mini第6世代からiPad Air第5世代に乗り換えた時に、メモリが8GBあるとアプリが安定して落ちにくいということを体感しました。

こうした経験から、iPad Air第6世代なら「クリエイティブ向けの作業に十分耐えられる」だろうと僕は確信しています。

計測値/機種iPad Air第6世代
メモリ8GB
8Core CPU
9Core GPU
iPad Air第5世代
メモリ8GB
8Core CPU
8Core GPU
iPad Pro M2
メモリ8GB/16GB
8Core CPU
10Core GPU
プロセッサーM2M1M2
CPU(Single Core)259322992534
CPU(Multi Core)1004884779622
GPU(Metal)417143307845135
メモリ帯域幅100GB/s未発表100GB/s
メディアエンジンメディアエンジン
ハードウェアアクセラレーテッド
H.264およびHEVC
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
メディアエンジン
ハードウェアアクセラレーテッド
H.264およびHEVC
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
メディアエンジン
ハードウェアアクセラレーテッド
H.264およびHEVC
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
ProResエンコード/
デコードエンジン
iPad Air第6世代とiPad Air第5世代、iPad ProM2のチップ性能の比較
iPad Air第6世代と第5世代のベンチマークスコアは、Geekbench6のアプリによる計測値。
所有していないiPad Pro M2の数値はGeekbench6のアプリの比較値を引用
レキ@管理人
レキ@管理人

これからiPadの購入を検討しているあなたには、iPad Air第6世代がオススメ。

その理由は、iPad Air第6世代であればストレージ容量が多く高性能なうえに、これから機能が拡充されていくApple Pencil Proに対応しているからです。

もちろん、iPad Air第5世代の方が安く購入できるという意見もあります。

もしも、あなたがiPadでいろいろなことにチャレンジしたいと考えているのであれば、長く使える第6世代を選択することをオススメします。

カメラ性能の違い

背面カメラの基本性能は一緒ですが、スマートHDRが3から 4へとバージョンアップされています。
スマートHDRとはiPhoneやiPadのカメラの自動補正機能のことです。
例えば人物を撮影する場合であれば、被写体の顔を認識して顔の明るさと全体の明るさが不自然にならないように調整してくれます。
iPad Airで写真を撮る機会が多いあなたには嬉しい機能ですよね。

フロントカメラについてはレンズ性能が若干アップして、カメラ位置が本体の横位置に変更されています。
iPad Air第5世代では、カメラレンズの明るさを示す絞値が、ƒ/2.4でしたが、iPad Air第6世代では、ƒ/2に変更されています。
レンズ性能を示す絞り値は、値が小さいほどより多くの光量を取り込むことが可能。iPad Air第5世代のƒ/2.4と比較して、レンズ性能が若干アップしたことにより、iPad Air第6世代の方が、暗がりでも写真をよりきれいに撮ることができるようになりました。
※追記 2024年6月6日時点で、iPad Air第6世代のレンズ性能が絞値ƒ/2.4からƒ/2に変更

今回からiPad ProとiPad Airにも、iPad第10世代で採用されてた横位置のフロントカメラが採用されました。
カメラが横位置になるメリットは、Zoomなどで本体を横にしてビデオ通話するときの「視線の不自然さ」が解消されること。
本体上部にカメラがある場合、本体を横にするとカメラが横位置になり、中心から外れてしまいます。その結果、自分の顔を斜めから撮影するようにな理、画面に映る自分の顔の目線が不自然に見えるという問題が生じます。

ビデオ会議が多いあなたには、とてもおすすめの機能ですよね。

通信性能の違い

iPad Air第6世代では、より高速な通信規格であるWi-Fi6Eに対応しました。

スマートフォンやゲーム機器などインターネットに接続するWi-Fi端末が急速に増えた影響で、混雑してつながりにくいといった現象が増えてきました。

従来のWi-Fi6までは、通信を行うための周波数帯として2.4GHz帯/5GHz帯を使用してきましたが、Wi-Fi 6Eでは、2.4GHz帯/5GHz帯に加え、6GHz帯の通信が可能となりました。
この3つの周波数帯を併用して、高速かつ電波干渉や混雑を避けた通信が可能になります。

ただし、Wi-F6E対応のルーターが必要です。
我が家のWi-F6対応ルーターを購入してから、2年が経過。所有するiPhone・MacもWi-F6E対応なので、そろそろルーターの買い替えも検討しようと思います。
もちろん自分の小遣いでですけどね(笑)。

また、Bluetoothの規格が5.0から5.3にバージョンアップされています。5.3の方が接続が安定しています。

僕も含めて、イヤホンなどのワイヤレス機器を使うあなたには朗報ですね。

iPad Air11インチM2 2024のWi-Fi + Cellularモデルでは、従来のSIMカードスロットが廃止され、eSIMのみの対応となりました。

あなたがWi-Fi + Cellularの購入を検討しているのであれば、契約予定の通信会社がeSIMに対応しているかを確認することをオススメします。

iPad Air第6世代 iPad Air 第5世代
携帯電話/
ワイヤレス通信方式
全モデル2×2 MIMO対応
Wi-Fi 6E(802.11ax)
同時デュアルバンド
Bluetooth 5.3
Wi-Fi + Cellularモデル
4×4 MIMO対応5G(sub-6 GHz)
4×4 MIMO対応ギガビットLTE
モデルA2899、A2903:5G NR
(バンドn1、n2、n3、n5、n7、
n8、n12、n14、n20、n25、
n26、n28、n29、n30、n38、
n40、n41、n48、n66、n70、
n71、n75、n76、n77、n78、
n79)4FDD-LTE(バンド1、
2、3、4、5、7、8、11、12、
13、14、17、18、19、20、
21、25、26、28、29、30、
32、66、71)
TD-LTE(バンド34、38、39、
40、41、42、48)
UMTS/HSPA/HSPA+/
DC-HSDPA(850、900、
1,700/2,100、1,900、
2,100MHz)
データのみeSIM
全モデル2×2 MIMO対応
Wi-Fi 6(802.11ax)、
最大1.2Gbpsの速度同時
デュアルバンド
Bluetooth 5.0Wi-Fi +
Cellularモデル
モデルA2589:5G NR(バンド
n1、n2、n3、n5、n7、n8、
n12、n20、n25、n28、
n29、n30、n38、n40、
n41、n48、n66、n71、n77、n78、n79)
4FDD-LTE(バンド1、
2、3、4、5、7、8、
11、12、13、14、
17、18、19、20、21、
25、26、28、29、30、
32、66、71)TD-LTE(バ
ンド34、38、39、40、
41、42、46、48)
UMTS/HSPA/HSPA+/DC-
HSDPA(850、900、
1,700/2,100、1,900、
2,100MHz)データのみ
eSIM











SIMカードeSIMnano-SIM
eSIM
iPad Air 第6世代11インチ とiPad Air 第5世代の通信規格の比較

バッテリー性能の違い

iPad Air第6世代では、バッテリーの設定からバッテリーの状態が確認できるようになった
iPad Air第6世代では、バッテリーの設定からバッテリーの状態が確認できるようになった

Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間で、バッテリー性能に変化はありません。

今回発売されたiPad Air第6世代、iPad Pro では、 バッテリーの状態が確認できるようになりました。

これは、従来iPhoneやMacのデフォルトの機能なのですが、なぜかiPadではバッテリーの状態や最大容量・放電回数を確認することができませんでした。

また、今回からバッテリーの最大充電容量を80%に固定することでバッテリーの劣化を予防する機能が追加されています。
ガジェットを使う上でバッテリーの劣化は避けては通れない道なので、長く使えるようになるのは嬉しいですよね。
とはいえ、外出時に携帯している僕は、毎日100%充電しないと不安なので、この機能は使っていません。

対応するApple Pencilの違い

Apple Pencilの比較
Apple Pencilの比較
上から順にApple Pencil Pro、Apple Pencil第2世代、Apple Pencil USB-C
iPad Air第6世代ではApple Pencil第2世代が使えないので注意

iPad Air第6世代は、従来のApple Pencil(USB-C)と今回新たに発売されたApple Pencil Proに対応しています。

これまでのApple Pencil第1・2世代には、対応していないので注意が必要です。

今回登場したApple Pencil Proは、ディスプレイのところで解説したホバーのほか、触覚フィードバック、ダブルタップ、スクイーズ、バレルロール、シャドーに対応しています。

触覚フィードバックは、Apple Pencilで動作が行われたことを指先に伝える振動のことです。iPhoneやiPadなどでアプリのアイコンを移動する際に、画面を指先で長押しすると振動が起こってアプリの移動ができるようになるのと同じ仕組みです。
Apple Pencil Proでは、ダブルタップとスクイーズの際に、振動で動作が起こったことを教えてくれるようになりました。

ダブルタップは、ペンを消しゴムに切り替えるなど、現在の動作を別の動作と一瞬で切り替えるジェスチャ(動作)です。
人差し指などでApple Pencilの軸を軽く2回叩くと振動とともにペンと消しゴムが切り替わるなどの動作が起こります。
僕が使ったメモやお絵描きアプリでは、ペンやブラシと消しゴムで切り替える設定になっていました。

Apple Pencil Proから新たに対応した機能であるスクイーズ
Apple Pencil Proから新たに対応した機能であるスクイーズ
指先でペン軸を軽く握りしめると振動とともに画面上にメニューが出現する
ペンの色や大きさなどを切り替えることができる
※発売直後のため2024年5月時点では対応するアプリが少ない

スクイーズは、画面上に操作メニューなどを登場させる機能です。指先でペン軸を軽く握りしめると振動とともに画面上にメニューが出現します。
スクイーズで画面に登場したメニューをペン先でスライドすることで、ペンの種類や太さ・濃度などを切り替えることができるのでとても便利です。

バレルロールは、長方形のペン先の縦横の位置を切り替える機能です。
ホバーと連動する機能で、ペンの軸を回転させると画面に映った長方形のペン先の短辺と長辺が入れ替わります。
短辺では細い線、長辺では太い線を描けるので、横の線が細く縦の線が太い明朝体のような文字を書くことができるようになります。

シャドーは、ペンの影(シャドー)が画面上にうっすらと映し出される機能です。
ホバーと組み合わせて使うことで、ペン先が画面のどのあたりを指しているのかを目視で確認できるようになります。

現時点では、Apple Pencil Proの機能に対応するアプリが限定されている状態ですが、今後アプリごとに設定で違う機能を割り当てることができるようになるかもしれないので、楽しみですね!
これから色々ためして、随時報告したいと思います。

ペンの種類/機能ホバー触覚
フィード
バック
ダブル
タップ
スクイーズバレル
ロール
シャドー
Apple Pencil
(USB-C)
⚪︎×××××
Apple Pencil Pro⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
Apple Pencilの機能比較
レキ@管理人
レキ@管理人

Apple Pencil Proは発売されたばかりなので、機能が対応しているアプリがまだ少ない状況です。

僕は、これから機能が拡充されていくのが楽しみなのでApple Pencil Proを選択しましました。

iPad Air第6世代に対応する純正キーボードの違い

iPad Air第6世代に対応する純正キーボードは、従来から発売されてきたiPad Air・Pro用のMagic Keyboardのみとなりました。

iPad Pro2024用に新たに発売されたMagic KeyboardとiPad Air第5世代まで使用できたSmart Keyboard Folioは使用できないので注意が必要です。
※iPad Air第6世代M2でもSmart Keyboard Folioが使用できることがYouTubeなどの情報で確認できます。

Apple公式サイトの対応機種には含まれていないので、保証が受けられません。使用する場合は自己責任となるので注意しましょう。

僕は、ブログの原稿執筆用にiPadを使っていますが、文字入力には外付けのキーボードがあった方が便利だと実感しています。
Magic Keyboardはカッコいいのですが、高価なのがネック。
現在は、Mac用のMagic keyboardを使っています。     

iPad Air第5世代からiPad Air第6世代に買い換えて感じたメリット・デメリット

iPad Air第5世代からiPad Air第6世代に乗り換えて2ヶ月使って感じた違いを、メリット・デメリットに分類してみました。
これからiPad Air第6世代の購入を検討しているあなたのお役に立てると嬉しいです。

メリット
①ストレージが128GBになった

ストレージが128GBになったおかげで、ファイル管理のストレスから解放された
②高性能
・M2チップ搭載、メモリ8GB
Apple Pencil Proに対応した
スクイーズは、作業効率が爆上がりする神機能の予感
・これからさまざまなアプリに対応するのが楽しみ
デメリット
①デザインが変更にならなかった
・iPad Air第5世代とデザインが共通で変更なし
iPad Air第5世代と同じケースが使えるので、ケースの種類が豊富というメリットにもなる
※液晶フィルムはカメラの位置が違うので注意!
レキ@管理人
レキ@管理人

もしも、あなたがiPad Air第5世代とiPad Air第6世代のどちらを購入しようか悩んでいるのであれば、僕はiPad Air第6世代をオススメします。

iPad があったら、あなたはどんなことがしたいですか?

動画やインターネットなどのコンテンツ消費ですか?

それともノートや手帳、読書・勉強などのインプット作業?

もしかしたら、動画編集、画像編集、イラスト制作などのアウトプット作業も?

ご安心ください。

iPad Air第6世代の性能があれば、すべてできるので大丈夫!

今は、iPadの使い道がはっきりしないというあなた。

今は使い道がはっきりしていなくても、高性能でストレージ容量が多く、新製品のApple Pencil Proに対応しているiPad Air第6世代を選択しておけば、長く使うことができます。

もちろん、性能がそんなに変わらないなら、価格が安いiPad Air第5世代の方がいいという考え方もあります。

しかし、iPad Air第5世代では、これから増えていくApple Pencil Proの機能を使うことができません。

せっかくの自己投資なら、高性能で長く使えるiPad Air第6世代を選択しておけば、いろんなことにチャレンジ可能です!

あなたも一緒にiPad Air第6世代でクリエイティブな毎日を過ごしましょう!

まとめ

今回は、iPad Air第6世代を購入してから2ヶ月使っての感想を交えつつ、iPad Air第5世代からの違いと進化ポイントをまとめてみました。

僕はこれまでにiPadを7台ほど使用してきましたが、今回のiPad Air第6世代は、特に気に入っています。

iPad Air第6世代は、ストレージ容量が最適、高性能、Apple Pencil Proに対応と自信を持ってオススメできる1台です。

先代までのプロモデルは、Airの256GBよりもちょっと高いくらいの価格設定でしたが、今回のProモデルは、庶民には手の届かない価格になってしまいましたよね。

本当のプロフェッショナル向けの性能を持つiPadなので妥当な価格設定なのかもしれませんが、一般のユーザーにそこまでの性能が必要でしょうか?

一般の方が長く愛用するのには、やはりiPad Air第6世代が最適だと思います。

今後もiPad Air第6世代のキーボード選びなど、iPad Airに関する記事をお届けしていきますので、応援をよろしくお願いします。

最後までご覧いただいてありがとうございました。

それではまたお会いしましょう!

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。

スポンサーリンク
iPad
シェアする
Rekiをフォローする
ガジェット生活
タイトルとURLをコピーしました